コラムとブログ PR

マネースクエアのトラリピ手数料0円キャンペーン

本ブログは記事内に商品プロモーションを含む場合があります

トラップリピートイフダン、略してトラリピで有名なマネースクエア。この度、社名も新たに画期的なキャンペーンを打ち出しました。なんと、トラリピの手数料無料キャンペーンです。

キャンペーン開始は4月21日から。今までは手数料が高くて手が出なかっただけに、興味のある方には絶好のチャンスです。これを機会に自動売買の醍醐味を堪能してみてはいかがでしょうか。

マネースクエアのトラリピとは

最初にトラリピの概要を説明しておきましょう。トラップリピートイフダン、略してトラリピとはマネースクエアが特許を持つ注文方法の名前です。従来、注文の入力方法は手動で入れるのがFXの常識でした。それを予めセッティングしておくことで、自動で分割購入してくれるシステムになっているのです。

マネースクエアのトラリピ

上記はトラリピのイメージ画像です。一般には分かりづらい価格レートの波をうまくとらえて売買できるのがお判りでしょうか。一点集中ではなく、分割購入してリスクを分散する。これがトラリピの真骨頂であると考えます。

従来ですと、この売買一回一回に手数料が課されていました。それが今回のキャンペーンでは無料。十分にトラリピを試してみる価値のあるキャンペーンとなっています。

変動の大きいトルコリラこそ活躍しそう

前述のトラリピ手法は、従来からFX業界では知られていました。ただ、値幅の少ないメジャー通貨では利益を出すために大量のポジションを持たなくてはならないというジレンマもあったのです。大量のポジションを持つためには、多額の待機資金を用意しなければなりません。非常に上級者向けの仕様となっていました。

ただ、変動幅の大きいトルコリラでしたらどうでしょう。トルコリラ円の1円変動は、ドル円の4円変動に相当します。単純計算で言っても、少ないポジションでトラリピ運用するのに向いている通貨ペアだと思います。

マネースクエアのトラリピ

そうでなくとも、マネースクエアはトルコリラ円のスプレッドが非常に狭いFX会社です。今回の手数料0円キャンペーンで、トルコリラ円のトラリピ売買がぐっと敷居を下げました。トルコリラ円の大きな変動幅をキャッチする手法として、是非とも新規開拓して頂きたい分野です。

興味のある方は、上記の公式PRページも併せてどうぞ。ちょっと難しいかも知れませんが、新しいFXトレードのノウハウを垣間見ることができると思います。

同じカテゴリーの関連記事
トルコリラの経済キーワード2017 コラムとブログ

トルコ経済こう見る【2017年のキーワード】

2017年9月22日
トルコリラの為替投資戦略
2017年も下半期に入りました。トルコリラの為替レートは年初の下落局面以降、底打ち感が出ています。トルコ株に至っては新興国投資への再帰により、むしろ好調とも言える値動きを見せま …
トルコリラ緊急利上げとFXのトレード戦略 コラムとブログ

トルコリラ緊急利上げとFXのトレード戦略

2014年1月29日
トルコリラの為替投資戦略
昨日1月28日、トルコ中銀が緊急会合を開き、主要政策金利12%への緊急利上げを決定しました。 トルコリラは、緊急会合が開かれると分かった時点で上昇。 利上げ決定後にはさらに …
新興国通貨FXの見通し コラムとブログ

【2019夏】新興国通貨の見通しに関する私見

2019年8月24日
トルコリラの為替投資戦略
今回は、トルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソの見通しについて、管理人なりの思う所を述べたいと思います。 トランプ発言に揺れる米国経済。パウエル議長の金融緩和を心待ちにす …